それゆけ! ゼロコ/夜勤明けのウキウキショッピングの結末
209 views

こんにちは、ゼロコ です。夜勤明けって、開放感がありますよね。
そんな時に、ついやってしまいがちな、あの出来事をマンガにしてみました!
忙しい夜勤が終わって外へ出ると、自由になった開放感がありませんか? 私は忙しければ忙しいほど、開放感が大きかったです。
「このまま買い物をして帰宅しよう」と思い、明るい気持ちで店へ向かったのですが…夜勤明けでショート寸前の思考回路、そして気分はハイテンション! 気がつけば、あれもこれもと購入していました。
大満足で荷物を抱えて帰宅し一眠り。
目覚めた私が見たものは、今後も着ないであろう洋服、どこに飾ったら良いのかわからない雑貨でした。
夜勤明けのショッピングは、財布の紐の緩みに<要注意>です。
画像提供:PIXTA(トップ背景画像)
-
Warning: Use of undefined constant description - assumed 'description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs145475/project-linked.net/public_html/sub.project-linked.net/wp-content/themes/kangonohiroba/single-post.php on line 74
有限会社メディアトレード WEBサイト制作会社です
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。
スゴくわかります!
私はショッピング出来るところを、通勤路からはずしてます!
夜勤からの解放感は本当にやばいですよね(T-T)
気を付けなきゃです!
コメントありがとうございます!
通路から外すのも手ですね!
あの心地良い開放感、、私は毎回誘惑に負けていました笑
横レス&事務局コメで失礼します。
「ショッピング出来るところを、通勤路からはずす」
その手がありましたか。さすがちっちさん。
そして、ゼロコ さんのお気持ちわかります。
私の場合、夜遅勤務の開放感でコンビニスイーツ・ヘヴィユーザー化。
体重がヘヴィにならないように気をつけたい…。
コメントありがとうございます!
コンビニスウィーツ、私も共感します。
また糖分が疲れた体に染みるんですよね、、いつもより美味しく感じてしまいます。
初めましてゼロこさん。お気持ちすごく分かります!
私は、夜勤はありませんが、仕事が忙しくなると、ついついCDショップ、本屋へ向かってしまいます。
家には、買ったけど1度も聴いていないCD、読んでいない本(積ん読)が大量にあります・・・。
それを見る度に頭を抱えていますが止まりません(笑)。
でも看護職の皆さんも、買い物で発散することで精神的なバランスを取ってるんでしょうね。
はじめまして!コメントありがとうございます!共感していただき嬉しいです。
本やCDなどもあるんですね、買った時の満足度はかなりのものですよね〜
私も何故か毎回同じことを繰り返してました笑
精神的なバランス、、確かにそうだと思います。