南海トラフに備えよう!看護職の力で地域を守るネットワーク
公開コミュニティ
アクティブ: 6年 1か月前
大規模災害が頻発しています。多くの災害看護のスペシャリストが活躍しています。しかし、南海トラフ大地震のように広い地域で壊滅的な被害となる大規模災害では、被災地外からの救助者の早期到着は期待できません。地域には多くの看護職免許保有者が生活しています。就業している方、就業しているが災害時に参集する必要のない方、就業していない方など、様々ではありますが、皆、人々の健康を守るために必要な基本的知識と技術をもっています。発災直後の被災現場には医療機器や衛生材料がない場合も多く、どのように行動することが命を守ることにつながるのでしょうか。
このコミュニティでは地域防災に焦点を当て、被災したら看護職免許保有者として何をするか、何ができるか、何をしなければならないのかを中心に、多くの方々と思いを伝えあい、つながることができればと考えております。
メディア ギャラリー
リクエストされたメディアはありません。